未経験からIT業界への転職を目指していると、よく目にする言葉の一つが「SaaS(サース)」です。でも、「SaaS業界とは何か?」と聞かれると、意外と答えにくいもの。
本記事では、IT業界初心者の方に向けて、SaaS業界の基本的な知識から、SaaS企業で働くメリット・デメリットまでを、実際に未経験でSaaS業界に転職した筆者の体験を踏まえて解説します。
目次
- SaaS業界とは?
- SaaSとは何の略?
- SaaS業界の特徴
- SaaSの収益モデル
- SaaS業界の将来性
- SaaS業界で働くメリット3選
- SaaS業界で働くデメリット3選
- まとめ:どんな人にSaaS業界はおすすめ?
SaaS業界とは?
SaaSとは何の略?
SaaS(サース)とは、Software as a Serviceの略で、「サービスとして提供されるソフトウェア」という意味です。これまでソフトウェアはCD-ROMなどで買い切ってパソコンにインストールするのが一般的でしたが、SaaSではインターネットを通じて、必要なときにソフトを利用するスタイルになります。
例:SaaSの代表的なサービス
- Google Workspace(旧G Suite)
- Salesforce
- Chatwork、Slack などのビジネスチャット
SaaS業界の特徴
SaaS業界の最大の特徴は、クラウドベースのサービスを提供していることです。企業や個人ユーザーがソフトを購入・インストールする手間がなく、すぐに使い始められるため、導入のスピードとコスト効率の良さが魅力とされています。
また、SaaSはサブスクリプション(月額課金)モデルが主流で、継続的な収益を得やすいという点もビジネス上の大きなポイントです。
SaaSの収益モデル
SaaSビジネスの多くは、上述の通り定額制(月額・年額)でサービスを提供するサブスクリプション型のモデルを採用しています。これにより、企業は毎月安定した収益を得ることができ、ユーザーにとっても初期費用が抑えられるメリットがあります。
※サブスクリプションモデルは、NetfilxやApple Musicなどをイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
SaaS業界の将来性
近年、リモートワークやDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進によって、SaaSの需要は右肩上がりです。日本でもSaaS市場は拡大しており、2025年以降も成長が見込まれる注目の業界です。
未経験からIT業界に転職を目指す方にとって、SaaSは比較的チャレンジしやすく、将来性もある分野と言えるでしょう。
SaaS業界で働くメリット3選
1. 成長業界でキャリアを築ける
SaaS業界は今後も拡大が期待されており、スピード感を持って成長できる環境が整っています。どの企業も成長スピードが早く、企業の成長スピードに比例して、個人の成長スピードも早くなる環境にあると言えます。また年齢が若いうちから裁量ある仕事を任されることも多く、未経験者でも実力を発揮しやすい土壌があります。
2. リモートや柔軟な働き方がしやすい
SaaS企業はITベースの働き方が浸透しており、フルリモートやフレックス制度を導入している企業も多くあります。ワークライフバランスを重視したい人には最適です。
3. 幅広い職種が存在する
エンジニアや営業職(インサイドセールス、カスタマーサクセスなど)、マーケティングなど職種が豊富です。特に営業職では、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスの3つに分類されるため、自身が転職先を探している中でも、自分の得意に合わせた職種を選べる点が魅力的だと思いました。
SaaS業界で働くデメリット3選
1. 変化のスピードが早く、常に学びが必要
SaaS業界は変化が激しく、常に最新のツールや知識をキャッチアップする必要があります。専門用語も多く存在するため、IT初心者や抵抗がある方には最初はやや負担に感じるかもしれません。
2. サービスの終了や買収などのリスクも
スタートアップ企業が多い業界なので、サービスが急に終了する、会社が買収されるといったことも珍しくありません。安定志向の方には不安材料となる可能性があります。
3. 数字に対する意識が求められる
SaaSではKPI管理やデータドリブンな思考が重視されるため、営業やマーケティング職であっても数字に強くなる必要があります。また先述した通りサブスクリプションモデルなので、押し売りができない世界です。私自身メーカー営業からの転職ですが、圧倒的に難易度は上がったと思います。目標からの逆算思考・ロジカルシンキングなど、どの職種でも必要なスキルですが、基準が一段階上がったと感じます(あくまでも個人の感想ですが、、笑)。
まとめ:どんな人にSaaS業界はおすすめ?
SaaS業界は、「成長意欲がある人、変化を楽しめる人」にぴったりの業界です。
SaaS業界がおすすめな人の特徴
- 今の仕事で成果を出し、今後もっと成長していきたいと考えている人
- 自身のスキルや業界の将来性に不安を感じている人
- 柔軟な働き方を求めている人
💡 転職活動のポイント:未経験者でもSaaS企業は「ポテンシャル採用」を行うことが多いので、業界理解と熱意をアピールすることが成功のカギになります!
未経験からIT業界への転職を考えているなら、SaaS業界はかなりおすすめできます!
いろいろと書きましたが、正直なところ動機はお金でもワークライフバランスでも、転勤が嫌でもなんでもいいです。笑
とにかくまずは行動することが大事です。転職エージェントに相談するなり、知人に相談するな理、まずは動き始めてみましょう。そうすれば自然と興味は出てくるはずです。
最初は不安かと思いますが、一緒に頑張っていきましょう!
コメント